大型二輪 名義変更、251cc以上、大型二輪の手続きガイド

3分でわかる バイク 名義変更 
400㏄・大型バイク

                        執筆 日本行政書士会連合会会員行政書士・岩崎紀彦
                                  最終更新日2023年9月28日 
400㏄中型バイクやリッタークラスの大型バイクの名義変更を手続きの専門家である行政書士が超わかりやすく説明します。


ここがポイント どこで誰が手続きするのか?
1 400㏄中型・大型バイクの名義変更手続きは新しい所有者の管轄運輸支局(陸運局)で行う。
2 手続きは本人又は代理人でも委任状があれば誰でもできます。

ここがポイント 名義変更の必要書類は全部でこれだけ
1 車検証
2 自賠責保険
3 譲渡証
4 ナンバープレート
5 新所有者の住民票
6 新所有者の委任状
7 手数料納付書
8 第1号様式シート
9 二輪用税申告書

250㏄クラスのバイクは軽二輪、400㏄中型バイクやリッタークラスの大型バイクは正確には小型二輪の登録になります。400㏄や大型バイクなのに法律的には小型二輪なので間違えないようにしてください。人気車種ではゼファー400やCBX400F、Z900やハーレー、ドゥカティまでとても魅力的なクラスです。


それではもう少し詳しく説明していきます。

400㏄中型・大型バイクの名義変更 の
方法・仕方・基礎知識

その1

400㏄中型バイクや大型バイクの名義変更は、普通車と違い運輸局への車体の持ち込みは必要ありません。

その2

ナンバーは新所有者の住所が、バイクに付いているナンバーと管轄が一緒であれば代わりませんが、管轄が変わる場合は必然的に代わります。

その3

名義変更後、税申告をしないと旧所有者に毎年軽自動車税の支払い通知が郵送されてしまいます。

バイクの名義変更の方法・
手続きの仕方

400㏄中型・大型バイク名義変更の方法 ステップ1 相手からもらう必要書類

相手側書類の確認 相手からバイクを受け取ったら、まず以下の書類の確認をしましょう。

車検証 使用者・所有者の名前を確認しましょう  令和5年より車検証が小さくなりチップ入りになりました。詳しい情報はスマホのアプリで読み取れます。国土交通省車検証読み取りアプリはこちら
譲渡証 車検証記載の所有者
捺印と氏名住所を記入
譲渡証ダウンロード
自賠責保険証 保険期間がのこっているか確認
ナンバープレートの確認 車検証とバイクが同じかどうか確認  
納税証明 名義変更時には必要ありませんが一応貰っておきましょう  

まずは譲渡人からもらう書類をチェックしましょう。
車検証
必ず所有者の氏名と住所を確認しましょう。コピーでなく必ず原本が必要です。
どうしよう!車検証がない、紛失したときはこちら


令和5年から車検証が小さくなりました。こちらが車検証の原本になります。名義変更には車検証の原本が必要になります。


書面には使用者氏名しか書いてありません。所有者の氏名、住所、車検の有効期間など詳しい情報は別紙の検査証記録事項という紙に記載されています。記録事項がない場合は車検証にチップが入っていますのでスマホの車検証読み取りアプリから詳しい内容が読み取れます。 国土交通省の車検証読み取りアプリはこちら
https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/user/application/

自動車検査証記録事項には詳しい登録状況が記載されていますが、車検証の原本ではありませんのでご注意ください。



譲渡証
印鑑は旧所有者のみ、認印でかまいません。住所は車検証記載どおりに記入します。
車名はゼファーなどでなくメーカー名で記入、譲渡年月日は新所有者欄の左側に譲渡された日付を記入します。個人の場合は譲渡証の捺印は無くても大丈夫です。

譲渡証の見本
自賠責保険証
400ccバイクや大型バイクの場合、名義変更時には必要ありませんが、有効期限が切れていると公道を走れませんので必ず有効期限を確認しましょう。

自賠責保険証書

参考サイト 国土交通省自賠責保険ポータルサイトはこちら

ナンバープレート
管轄が異なる場合はナンバープレートを外して運輸支局に持って行きます。名義変更手続きだけでは多くの陸運局では車検ステッカーは再交付されませんのでステッカーは剥がしておきます。新しいステッカーが欲しい場合は別途検査標章再交付申請が必要です。
400㏄バイクのナンバープレート


ここからは新所有者が用意する書類になります。

バイク名義変更の方法 ステップ2 自分でそろえる書類

名義変更にの必要書類を揃える

自分の
住民票
発行後3ヶ月以内のもの
自分の
認印
原則不要になりました
 委任状をダウンロード 自分以外の人に運輸局に行ってもらう場合に必要

住民票
新所有者のみ必要です。旧所有者は必要ありません。発行から3ヶ月以内、本籍、世帯主などの記載は特に必要ありません。
必要書類 住民票

委任状
本人が申請する場合は不要です。代理人に依頼する場合には新所有者の委任状が必要になります。受任者氏名は名義変更手続きを委任される代理人の氏名になります。委任者が手続きを頼む人、受任者は当日陸運局に名義変更に行く人になります。

 委任状をダウンロード
委任状

令和3年より個人の認印の捺印は不要になりました。
書類に認印を捺印

動画で見ると超わかりやすい!
3分動画でみる400㏄バイクの名義変更 事前準備編

400㏄中型・大型バイクの名義変更の方法 ステップ3 陸運局で入手する書類

運輸局へ行く
ステップ1・2の書類・ナンバー・印鑑を持って管轄運輸局に行きます
受付は平日の8時30分~4時くらいまでなので時間に注意。ナンバー変更の有無で揃える書類が違います
。  陸運局の場所を調べる場合はこちら

第1号
様式OCRシート
書類は運輸局でもらえます。 サンプルを見る
手数料納付書 書類は運輸局でもらえます  
軽自動車税
申告書
書類は運輸局でもらえます サンプルを見る


陸運局で申請書類をもらい、申請窓口に提出します。
陸運局の申請書類提出の窓口


ここからは運輸支局で入手する書類になります。
第1号
様式OCRシート

車検証を見ながら鉛筆で記入します。本人申請の場合は所有者・使用者欄に自分の認印を押印住所コードは陸運局で検索またはコード表を見ながら記入します。

参考サイト  国土交通省ホームページ OCRシートがダウンロードできます


OCR1号様式


手数料納付書
これは申請者とナンバーを記入するだけです。
400㏄、大型バイクの手数料納付書

二輪用税申告書
各県により様式が異なりますが大体内容はこんな感じになります。
中型、大型バイクの税申告書

上記の書類に記入、新旧所有者が捺印して登録窓口に提出します。3~4か所の窓口を回れば登録が無事に完了します。ナンバーがかわる場合はナンバー交換になります。

名義変更の書類とナンバー


超わかりやすい!
3分動画で見るバイク名義変更 陸運局編




バイク名義変更の方法 ステップ4

自賠責保険証の名義変更 最後に自賠責保険もきちんと名義変更しておきましょう。

名義変更しなくても、そのまま走れますが、万が一の事故で保険請求の際には、手続きが複雑になる為きちんと権利譲渡手続きをやっておいたほうが良いでしょう。 名義の届出済証と自賠責保険証を保険証に書いてある保険会社の支社に持って行き、申請書をもらい、新旧所有者の氏名、住所を記入、捺印すれば手続きできます。



中型・大型バイク名義変更 のよくある質問

Q 400㏄や大型バイクの名義変更は市役所でできますか?

結構多い質問なのですが、どこで大型バイクの名義変更ができますか?という質問です。
50cc~125ccまでのバイクやオートバイは市役所、区役所で届け出ができます。
それ以上の排気量のバイクはすべて管轄の陸運局での名義変更、登録になります。
400CCバイクのサイドカバー

Q 車検が切れている!名義変更はできますか?

400㏄以上のバイクには車検がありますが、もし車検が切れていても、名義変更後にすみやかに車検を受ける予定であれば手続きができます。
車検ステッカー
これは、400ccや大型バイクのナンバーに貼る車検のステッカー(検査標章)になります。よく勘違いされていますが自賠責保険のステッカーではありませんのでバイクの車検の有効期限が記されています。汚くなってしまったり、破れてしまった場合は運輸支局にて再交付申請が必要になります。

Q1 車検証をよく見たら、所有者だけバイク屋さんになっていた!どうする?

車検証を見たら使用者は個人名だが、所有者はバイク屋さんになっているケースはよくあります。
これは、バイク購入の際ローンで買った場合は、ローンが完済するまで担保として所有権をバイク屋さんやクレジット会社にしてあるものです。当然名義変更には、所有者の書類が必要なので売主に連絡して所有者の書類を手配してもらいます。通常、使用者本人であれば、ご本人あてに郵送してもらえます。

Q1 自分で手続きするのは面倒だしよくわからないので代行してもらえますか?

ご自分で陸運局へ行く時間がない、バイクの名義変更の方法がわからない方は、代行サービスのご利用がお勧めです。全国どこの陸運局のナンバーでも名義変更可能です。全国対応のバイク名義変更センターをご利用下さい。

Q1 自分のバイクが250なのかと400以上の中型、大型バイクなのかわからない?

外見ではナンバープレートが異なります。400ccなどの中型以上の場合はナンバープレートの外側が緑色にペイントされています。書類では中型・大型バイクでは車検制度がありますので車検証、250cc以下の軽二輪では軽自動車届出済証が登録の書類になります。


ナンバーでわかるバイクの区分
ナンバープレートのまわりが緑色になっているのが251cc以上のバイクです。
中型、大型バイクのナンバープレート


ここまで読んで、やはり時間がない、自分ではできそうもないと思われた方は、当事務所の代行サービスをご利用ください。全国どこのナンバーでも登録代行いたします。ここまで解説した書類とナンバーを宅配便でお送り頂ければ新しいナンバーをご自宅までお届けいたします。

陸運局に行く必要はありません。全国どこからでも車検証を送るだけで名義変更完了できます。書類とナンバーを送るだけ!最短4日で名義変更が完了!11,800円

行政書士・岩崎紀彦が運営するバイク・自動車登録専門の事務所です。どうぞお気軽にお問合せ下さい。
詳しくはこちら 代行サービスのページはこちら

名義変更のお問合せ電話番号 043-225-0002

名義変更のお問合せメールフォーム


バイクの名義変更の必要書類一覧  400㏄クラス~大型バイク 最終チェック表

揃えるもの 旧所有者 新所有者 チェックポイント
車検証    
譲渡証  
委任状 ×
住民票   新所有者のみ必要、発行日から3ヶ月以内のもの
認め印  原則不要
ナンバー
プレート
  管轄が変わりナンバーが替わるときは、バイクからはずす